個人情報定義
個人情報保護対策
個人情報の定義
個人情報の例
個人情報とはみなさない情報
日本における個人情報保護の歴史的
研究協会のガイドライン
日本での消費者意識1
日本での消費者意識2
日本での消費者意識3
プライバシーポリシー
プライバシーステートメント
Home
>
個人情報について TOP
> 個人情報保護対策:
個人情報定義:
個人情報とはみなさない情報
匿名で収集される情報、すなわち個人のアイデンティティがわからないものは、個人情報とは見なさないくても大丈夫です。
ハンドルネーム・統計データのサマリー等がこれにあたります。
アクセスログはどう扱うのかと言う件は、IPアドレスやホスト名でそのまま個人を特定出来る場合がありますので(稀なケースですが)一応個人情報に含んでおいた方が良さそうです。すなわち、現段階(将来的にも?)個人情報項目の明確な定義は出来にくい為、グレーな部分への対策は行った方が良いと思います。
ページの先頭に戻る▲
≪前のページ
次のページ≫
Copyright(c) Inter-Ment Corpration All rights reserved.